ダイニングテーブルの使い方
こんにちは!mado-madeの宮武です(^-^)
突然ですが、皆さんはダイニングテーブルを使っていますか?
お客様から
「気に入ったダイニングテーブルが見つからなくて、まだ買えてなくて・・・。」
といったお声を頂きます。
これまでお客様へのヒアリングでダイニングテーブルの使い方を聞いてきましたが、 食事をする以外の使い方って本当に色々です。
➀ メイクをする
「洗面化粧台ではスペースが足りない」
「自然光の入るところでお化粧をしたい」
といった理由からです。
あとは
「テレビを見ながらお化粧したいから」
なんて声もありました(*^-^*)
パウダールームや自分の部屋でメイクをする方って、意外に少ないんだなと思いました。
②子供の勉強・宿題
子供の学力が上がると、一時期とても話題になったリビング学習ですが、
リビングダイニングに学習机を置く家庭は少なくて、
ダイニングテーブルを代用して勉強しているご家庭が多いです。
目の届く範囲で宿題や勉強をしてくれる方が、ママさんの家事も効率良く進みますもんね(^-^)
③仕事・作業
リモートワークが増えて、以前に比べて自宅で仕事をする方がとても多くなりました。
パソコンやタブレット、書類を広げて作業をするのにダイニングテーブルがちょうど良いからと、 代用している方が多いようです。
また、部屋のスペース的にパソコンデスクを置く余裕が無いのも理由の一つに挙がります。
④来客用
リビングのソファは使わずに、ダイニングテーブルで来客の対応をする家庭が多いです。
ソファの広さや数によっては対面で話すほどのスペースがないこともあるし、
ゆっくり座って話しをするのに、ダイニングテーブルがぴったりなんですね(^-^)
ダイニングテーブルとチェアも買い揃えるとお値段もそれなりにかかるので、
「気に入るものが見つかるまでは」と、買えないままになっているお客様が意外に多いのかなと思います。
ダイニングテーブルは食事以外の使い方も多い万能なテーブルです。
お客様のお部屋に合うステキな物が見つかるよう、インテリアコーディネートしています(^-^)
0コメント